PRICE
料金案内
被せ物(クラウン)
メタルボンド(MB)
165,000円~
e-max ステイン
143,000円~
e-max レイヤリング
165,000円~
ジルコニア ステイン
165,000円~
ジルコニア レイヤリング
198,000円~
PGA(白金加金)
198,000円~
メタルボンド(MB)
165,000円~
e-max ステイン
143,000円~
e-max レイヤリング
165,000円~
ジルコニア ステイン
165,000円~
ジルコニア レイヤリング
198,000円~
PGA(白金加金)
198,000円~
入れ歯
パイロットデンチャーシステム
片顎88,000円〜(上下176,000円〜)
部分入れ歯(パーシャルデンチャー)
片顎715,000円~
総入れ歯(フルデンチャー)
片顎968,000円~
咬合面メタル(PGA)
55,000円〜/1本
パイロットデンチャーシステム
片顎88,000円〜(上下176,000円〜)
部分入れ歯(パーシャルデンチャー)
片顎715,000円~
総入れ歯(フルデンチャー)
片顎968,000円~
咬合面メタル(PGA)
55,000円〜/1本
根管治療(歯内療法)
前歯部
132,000円〜
小臼歯
165,000円〜
大臼歯
198,000円〜
前歯部
132,000円〜
小臼歯
165,000円〜
大臼歯
198,000円〜
被せ物代は含まれておりません。
かみ合わせ
咬合診査
33,000円~
インプラント
インプラント(手術・構造込み)
495,000円〜
インプラント(手術・構造込み)
495,000円〜
正確には人体に人工物を埋め込むことの総称です。歯科診療のインプラントにおいては、歯科診療歯を失った際に人工歯根(インプラント)を顎の骨に埋め込み、歯を補う治療法です。
メリット
- 自分の歯(天然歯)のようにしっかり噛める
- 入れ歯のような異物感がない
- 審美性が高い
- 健康な歯への影響・負担が少ない
デメリット
- 治療後も定期的なメンテナンスが必要
- 全身疾患により、手術が難しい場合がある
- インプラント歯周炎など感染症のリスクがある
デンタルエステ
プロフェッショナルクリーニング
デンタルエステ
プロフェッショナルクリーニング
11,000円
デンタルエステ
プロフェッショナルクリーニング
11,000円
PMTCとは「P=プロフェッショナル=歯科医師・歯科衛生士」「M=メカニカル=機械的」「T=トゥース=歯」「C=クリーニング=清掃」の略称です。歯科医院で専用の機器を使って行うプロフェッショナルによるクリーニングです。
さらに、当院のプロフェッショナルクリーニングは、“デンタルエステ”を融合させ、リラックスしながらツルツルとした舌触りを実感することが出来ます。
また、歯の本来の艶感を取り戻すスペシャルクリーニングです。
メリット
- 虫歯・歯周病予防にも効果がある
- 口腔内の状態を健康的に保つことにより、口臭対策にもつながる
- エアフローで水とパウダーをジェット噴射させることで、歯の表面を傷付けずに歯の隅々までコーヒー等の着色汚れやタバコのヤニ汚れ、バイオフィルム(細菌性の膜)をキレイにすることができる
- 歯本来の白さを取り戻すことができる
デメリット
- 自費診療なので保険適用外治療になる
- 汚れが多いと時間がかかる
- チェアタイムが長い
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニング
33,000円〜(2回分)
オフィスホワイトニング
33,000円〜(2回分)
歯科医院で行う「歯」のホワイトニングのことです。自宅で行うホワイトニングよりも高濃度の薬剤を使用するため、ホームホワイトニングよりも短期間で効果を実感できると言われています。
メリット
- 短期間で効果を実感できる
- 白さが長持ちする
- 施術にかかる時間が少ない
- 専門のスタッフに施術してもらえる
デメリット
- ホームクリーニングよりは費用がかかる
- チェアタイムが長い
- 基本的に天然歯のみ対象になる
- まれに知覚過敏症の症状が生じる場合がある