IMPORTANCE

根管治療(歯内療法)の重要性

自分の歯を長持ちさせることの大切さ

あなたの生まれ持った歯に優るものはありません。

歯科治療が必要な場合、まずはご自身の歯を守ることを最優先に考えましょう。歯を失ったあと、どんなに優れたブリッジやインプラント治療をしたとしても、あなた自身の歯にとって代わることはできません。 仮に、普段あなたの歯を診ている歯科医師が「歯を抜きましょう」と薦めたとしても、歯内療法専門医であれば、あなたの歯と歯根を救うことができるかもしれません。

まずは、ご自身の歯を残すことができる可能性があるかを判断して、できる限り歯を救うことをご提案します。どうしても救えないと判断した場合は入れ歯やインプラントを考えます。 しかし、インプラント治療は、とても複雑な治療のため費用が高くなる場合があります。また、治療が終了までの治癒期間を考えると、長い期間が必要になります。
歯を抜く前に、歯を救うためにあらゆる手段を検討しませんか?

なぜ根管治療が重要なのか?

根管治療は悪化した虫歯を抜いてしまわず、残すために行う根管治療。虫歯菌に冒され死んでしまった歯の奥の神経や血管を根管の中から取り除き、内部をきれいに消毒して薬剤を詰める治療です。 的確な根管治療を行うことで、歯を抜くことなく保存することが可能となります。 自分の歯を残せて、自分の歯で噛めるという事自体がとても重要であることから、根管治療の重要さはわかっていただけると思います。

根管治療とインプラント治療の費用について

当医院の根管治療は自費治療となり、治療費は保険診療と比べると決して安い金額ではありません。
詳しくはこちらの治療費ご案内ページをご覧ください。

価格についての説明も治療費ご案内ページに記載をしていますが、根管治療を行わず歯を抜いた場合、入れ歯を作るか、インプラント治療が必要となります。 一般的なインプラント治療は1本あたり被せものまで含めて40〜50万円程度の治療費がかかります。 治療費だけをみても、歯を残すことができるのであれば、歯を抜くことより残すことの方がメリットがあると考えます。

根管治療とインプラント治療の費用について

根管治療(歯内療法)の難しさ

根管治療(歯内療法)=「歯の内部の治療」

根管(歯の内部)は直径1mm以下と非常に細く、人間の目で直接確認することはできません。人によって形も状態も異なり、湾曲しているものもあれば硬くなっている部分もあるため、完全に細菌を取り除くことは困難です。 さらに、不十分な治療のまま被せもの(補綴)などをすると、治療後に炎症などの症状が発生し、根管治療をやり直す必要が出てくることもあります。
そのような意味でも、根管治療(歯内療法)は難しい治療であると言えます。

難しさの要因

本当に抜歯しなければいけないのでしょうか

最近の歯科治療では、残せる可能性がある歯も抜き、インプラントや入れ歯治療をすすめるという傾向があるようですが、本当にそれでいいのでしょうか?
私は、特に根管治療(歯根の治療)の専門家として「可能な限り歯を残す・歯を救う」という考えで治療を行っています。 まだ残せる可能性がある歯まで抜いてしまうのは、私はおすすめできません。

本当に抜歯が必要なケース

歯の状況によっては、歯を抜くしか無い場合もあります。その場合は無理に残すことはせず、歯を抜いて、インプラントや入れ歯治療をご提案します。

  • 虫歯が進行し、歯根が3分の1以下しか残っていない場合
  • 過度な負荷がかかり、歯根が割れたりひびが入っている場合
  • 重症の歯周病で噛む力に耐えられず、改善の見込みがない場合
  • 親知らずが虫歯になり治療が難しい場合や、周囲が腫れ痛む場合 など

歯を失わない重要ポイント

初期の歯根治療で、 適切な治療を受けましょう!

歯を失わないための最も重要な点は、初期の歯根治療にあります。神経を取らざるを得なくなった時、そこが最も重要なポイントであることを認識してください!遅くとも2回目の歯根治療までが、あなたの歯の未来がかかっています。
そのため「歯を抜かなければいけません」と歯科医師に宣告されてから、どうにかして歯を抜かないようにしたいと思っても手遅れの場合があります。

アメリカ合衆国の大学における研究で、下顎の第一大臼歯が3回歯根を治療され、4回目の治療で抜歯というデータがあります。2回目の治療以降を「再治療」と呼びますが、日本国内の研究でも初回と比較し治療の成功率が著しく低下することがわかっています。歯の状態が悪化してから繰り返し治療することは、大切な歯の寿命短縮に繋がってしまうということです。

当院では適切な根管治療(歯内療法)をすることで、歯を抜かずにより長く持たせることに努めます。
お悩みやセカンドオピニオン、ご質問でも結構です。お気軽にお問い合わせください。

根管治療は自費診療になります。治療費については、受診の前に十分ご検討ください。治療費のページはこちら